かゆい日記

おたく日記です。ジャンプ本誌の感想とたまに腐女子トークがあるのでお気をつけ下さい。

2004年12月

(古いものから並んでいます。)

(Untitled) / 2004年12月01日 15:53

通学路近くのドラッグストアに、マリクレール(と読むのかい?)の期間限定香水のサンプルが置いてありました。
持って帰って試すため(多分)の、長めの切符みたいな、かわいい質のよい紙も。
香りはさくらんぼで、紙は純白でした。

観月見つけたっ…


店を出る時にサンプルのキャップを持ち帰りかけてタハハ…<(^_^;)という二流のズッコケエピソードも挿入しつつ、早速持って帰ってきました。

スンスン…スンスン…
み、観月くんの…か…香りなんだな…(山下清)

白地に銀の模様がすごくかわいいので、皆様も見かけたらぜひ試してみて下さい。

20.5を読み、「あ…私も…手鏡とかリップクリームとか、持ち歩かなきゃダメですよね…」という反省をしたのは当時の私だけじゃないと信じたいです。

中学生男子に教わる身だしなみ。

(あっ偶発川柳)

長文 / 2004年12月01日 20:53

テニプリ(125) 感想(162)
あ…せっ…ASEAN…
千石清純っ…!!!!?

今日気が付きました。ファン失格
眉毛、整ってんだもんなぁ…。ごめんな、おじさんわかんなかったよ。

あのコマに収められた三校(不動峰・山吹・六角)のゆくすえが心配でたまらない私です。散るならせめて輝いて!!
緑山に至っては先生の記憶の引き出しの裏にストン…と落ちちゃってるんじゃないかしら。

そして、怒濤のごとき勢いでくるめき出づる新キャラたち!!
私もあの奈良とオンナスキーを足して1/2乗したみたいな(無理数?)坊主がダントツで気になるケミストリー。(語尾)ひょっとしてアレが小春?
あとあのヘアバンドみたいのミスフルにいなかったか?

ゴーヤくわすよ。
木手がかっこよすぎる。
泣くようぐいすの後藤くらいかっこいいです。

「そーいう事は真正面向いて言え!」
そーいう、カジュアルな真田もアリかな…と、思いました。
かの名作「COOL」の中の一番好きな台詞、
そういった時はアーモンドをくえ…
にも通じるチャーミング感がたまりません。


とにかく今週は大石を抱き締めたい。


言いたいことがありすぎて、ちっともまとまりませんでした。
大石君に免じて、許していただければ…と思います。

(Untitled) / 2004年12月02日 10:16

この間、ほとんど話したこともない先輩に話しかけられた。

「ねえ、12月19日って何か予定入ってる…?」

ばばばばれてる!!!?

「え、19日ですか…?
え~と…たしか…何か…
そういうば何かあったような気が…
すいません用事が…先約があります!!」


破滅への問答。


かけもちしているサークルの発表会のチケットさばきでした。危なかったぜ…

バイトの予定を組むときも
「1月10日、一日じゅう×ついてるけど何なの?」
ロンド発動。

今はいびつな苦笑いしか返せない私ですが、早く三種の返し技をマスターしたいです。

まあ、別に隠す必要はないんですが。

ペ/わん田 / 2004年12月03日 09:25

わん田さん投稿(72)
世は韓流らしいが、ブームより遥か以前に、私の家には何人かの韓国人がホームステイに来ていた。

男子は二人。
一人は年齢不詳気味で、携帯には「はーい人気者でぇす」といってでるような人だった(馬面)。「ボク日本ゴわかんないんダ(大嘘)」を殺し文句に日本の女の子に近よりナンパばかりしていた。

もう一人は生粋の日本漫画オタクだった。私でもかなわなかった。


ぺ君のような、爽やかで暖かな雰囲気も、ビョン君のようなCOOLで危険な香りもしない。

なぜだ。
家に来た彼等だけが特殊なのか。
私のオタクを引き寄せる力の前には、国籍すら関係ないようだ。

どうも、二人のイメージがかぶるのか、韓国人男性にハマれない。
あまり生の韓国人男性に夢を抱かないほうがいいんじゃないかと思います。

でも彼等はいつも、大量の韓国海苔をお土産にもってきてくれて、それはすこぶる美味しかったです。

こまい / 2004年12月03日 22:08

ねぇ、きみ…。
きみはさ…
もくじ川柳が、終わっちゃうなんて…信じられるかい…?

そういって王子さまは、ポロポロと涙をこぼされました。

(星の王子さまふう)

私が好きになったその途端に失速していく物事のなんと多いことかっ!!
それは多分私が潰し屋というわけではなく、単に流行に乗るのが遅すぎるだけの話です。安心してください。

たいせつなものは、いつも目にみえないんだ…


キリリクがどれも奥深すぎて、1冊ずつ漫画ができそうな勢いです。
見たことがないので、任意のベクトルに向かって羽ばたいてゆくDr.コトーのイメージ…(ほんわほんわ)
今、平行してやってます。乞うご期待!(から元気?)
ちなみに500ゲッターさま曰く、ミニゲームで3番目に出たもの!というルールで決定したらしいです。
納得のバリュー感!

こまい / 2004年12月05日 00:18

更新情報(168)
絵コーナーupのほか、色々とサイトを改造してみました。
まだカケラも身についていないJavaScriptを使ってみたんですが…
細かい環境のこととかを一切考えてなかったので、多分Win+IE以外だと携帯じゃなくても瀕死だと思います。すいませんダーンン…
一応offでも文は読めるようになってると思うんですが…あまりにひどいようなら直しますので、お申し付けください。
特に絵置き場はテスト時のバグ率が高かったので不安です。
こりゃ一瞬たりとも気を抜けないな

200しかupできてませんが、他のもネームは大体できてます。(言い訳)
記念すべき初絵がアレというのもまた、なんとも牧歌的でいいものですね。(フワ…)

こまい / 2004年12月05日 15:07

更新情報(168)
(不具合報告が早速ありましたので、絵コーナーは普通のフレームに直しました~)

どうも、僕です!(銭金)
外が寒いので、冷凍えびドリアで舌を傷めたりしながら家の中でCGを塗っています。

かかった時間に比例して服のシワとかがジワ…ジワ…とこなれて行く一方で、
どいつもこいつも面白いほど目が死んでいきやがる。

私の中の何かネガティブなサムシングを見透かされているのでしょうか。
もっと元気な…堀尾とかを描いたら輝いてくれるのでしょうか。

こまい / 2004年12月05日 21:59

あ…そうだ…
Dr.コトーと二人で、ムーミン谷に開業したい……


どうも、わん田です!
やったあ私のイラリクがついに形になったあああああああああああああ!

照れがちな大石がいいでしょ?ていうか、大石いいでしょ??改めていいでしょ?
どう?どうなの?

だめだよ!
あげないよ!



今トイレなんですが、ふと横を見たら、何処で仕入れてきたのか、オハスタのタオルがかかっていました。

胸をわしづかみにされた気分です。

こまい / 2004年12月06日 19:14

今トイレなんですが、て

こまい / 2004年12月07日 00:01

「ホラあんたにこれ届いてたけど」と、
私の筆跡で私の名前に様と書いてある茶封筒を放り投げられた瞬間のこの驚きと喜び!!

なんだか改まった書き出しだったので「落ちたか!?」と思いましたが普通に受かってましたA19。(語尾でアピール!)よかった…

まだ見ぬ(嘘です。小学生の時アラジンのスケートショーを見に行ったことがあります)月寒グリーンドームにつのる期待と不安。
まぁ、バス出てるとかYOUさんも言ってるしきっと大丈夫だよ。
昼までには…つける…さ

椿川同盟は、私がなんの相談もなしに作りました。
「椿川どうでしょう」バージョンもあったけど、字が下手すぎて没。
月曜中にアップできたので、まださすがにカブってるとこはないと思います。
なんてったって出てきてないですからね
に…日本初かも知れないんだぜ?(何跡部?)
名簿はそのうちできたら作ります。(ひとり相撲倶楽部)

もしも来週、
「な、なまら強いべさぁ~(ボーン)」
とかいう適当なリアクションで、
氷帝メンズにバシバシとあてられる集中線に斬られつつフェードアウトなんてことがあっても、

私はあのバナーを引っ込めないつもりですから!!


わん田が、北海道代表の名前は「毛深川中(けぶかわちゅう)」だと思うよと言っていた頃が懐かしいです。

こまい / 2004年12月07日 00:34

更新情報(168)
そういえば、600が近いですね。
4桁に(もし)なったらゾロ目もキリ番に入れますが、
1000カウントに2回だからうちのサイトの場合ものすごい長丁場になりますので、手軽に狙うなら今です。

まぁ、狙って貰えるのがこんななんで、特にお得感もないわけなんですが…

(まじめに描くときは描くんですよ!信じて!!)
私の友達が600踏んだそうです!やったね、おめでとう!!

人生で初切り番らしくて、それが「かゆい」だったからなんだかかゆいです。

という、ナイスなコメントまで添えてくれました!
Thank you!
COOL!


イラリクなりなんなり、どうぞ☆


あと、これは500Hit様のために私が勝手に描いたスナフキンです。
なんか怖いのは、原作の彼だからです。

わ/わん田 / 2004年12月07日 23:53

わん田さん投稿(72)
おめでとう

こまい / 2004年12月09日 16:05

「来年の干支です。」


こんなにも祝福してもらえてない干支をかつて見たことがあっただろうか。


静かに目の前の床を見据えたまま、
理不尽な仕打ちにじっと耐える干支

私の気のせいでしょうか
その両のこぶしが
堅く握り締められているように見えるのは…

こまい / 2004年12月11日 18:09

テニプリ(125) 絵(156)
幸村なのにレムそっくりだ

こまい / 2004年12月13日 10:45

テニプリ(125) 感想(162)
えっ…

大石?

大石?

嘘だよね??


そんなの嫌だよ…
一緒に全国のコートに立とうよ…!


大石かっこよすぎるよ…!!


初めて、テニプリ読んでいい話すぎて泣きそうになりました。
手塚ゾーンが面白いねとかそういうの飛んだ。

「先生…これが全国大会のベストメンバーです!」
自分からメンバーを泣く泣く辞退した人が、こんな台詞、どうして言えるんでしょうか…。(うろ覚えでごめんなさい)大石の涙とこの言葉が今も頭から離れません。

大石の思惑を察した越前が、席を外して自主練していたのにも心を打たれました。しかも落ち葉のエピソードも大石新体制の幕開けだったじゃないか…せ、切なすぎる…


本当は、昨日わん田と会ったとき、トイレに行った15分後
「あ、私チャック開いてる」と言ったらわん田が「あっ私も!」わーすげえシンクロ!
という話題を書き込む予定だったのに、こんなことになるなんて思いもしませんでした。


健気すぎるよ。最高にいい人だよ…

決勝までに治りますように!!!

こまい / 2004年12月13日 22:00

感想(162)
案の定うろ覚えでスイマセン。今日は箇条書き感想にチャレンジしちゃうぞ!

  1. 去年の年賀状がうらやましすぎる…あ~~~誰に応募しようかなァァ~~~
  2. でもあのルフィは子供泣くと思う
  3. 銀ちゃんは面白かったが、空知先生が巻末で礼儀正しくしているとなんだか薄気味悪いです。
  4. カカシ外伝の登場人物をやっと覚えてきた。ヨッシャ頑張るぞ!
  5. ボーボボを毎週楽しみにしている自分に気づきました。
  6. 今まで空気のようだった(気がした)グレイマンの主人公が今週は悩み苦しんでいてよかったです。がんばれ!
  7. デスノのヨン様はとてもかっこういいです。
  8. さっき家で読み返してみたら、こんどは手塚ゾーンの方にやられました。
    見えなくなってる!手塚見えなくなってる!
  9. いちご100%がなんだか大詰めっぽい感じ。
    ↓ちょっと前の会話
    私「いちごのあの子、今週めちゃくちゃかわいかったよね!出てきたときからかわいいなーと思ってたけど今週は最高だった」
    妹「は?誰」
    私「あの…泣いてたじゃん!え~と…美雪ちゃん」
    妹「ひょっとして…この美鈴とかいう人のこと?」
    美鈴ちゃんが最高にかわいいですっ!
  10. このところGEDO-くんも熱い
  11. ジャガーさんの夢オチだ!大好き
  12. 巻末:尾田先生「チーズフォンデューした。」
    動名詞?
    なんだかかわいい。私もチーズフォンデューしたいです。


なんて楽なんだ。

こまい / 2004年12月17日 12:36

わん田さんの日記がないのが心配です。

泣けば、いいと思うよ…


(多分普通に忙しいのでしょう)
かくいう私も無駄に多忙なばかりであまりネタがない毎日…。

ところで眼が異常に痛いです。目薬替えます。
その上つい触ったりしてしまうので下瞼がシワシワになっておるんじゃよー…?(´!`)

あと肌もいつにも増してカサカサ…です。(そんな樺地はいやだ)

というわけで、ゆとり教育として明後日は顔に何もつけずに行きます。

でも、普段もあんまりきちんとしていないので、全くのモウマンタイ(無問題)。


て…手鏡は鞄に入れてるんよ(必死)

ガンバリストこまい / 2004年12月19日 01:20

あっ…


もう今日になっとるっ!!!


今回は、ちょっと勇気を出してチラシ置き場にチラシを置いてみたいと思います!
勇気っていうか、ゆとり。

なので、ちょっと紙質を変えて無意味なプチ二枚構成にしてみようかと思い…
裏は普通に白紙なんですけどね。ワァっ無意味だ!

そのため、まずAとBを印刷し、Bを一枚一枚カッターでシャーシャーと切り離したあと、ホッチキスでばっちこばっちこばっちこ…

シャーシャーシャー…

ばっちこばっちこばっちこ…




あっ今…

今俺無我ってた!!

お詫び / 2004年12月19日 01:23

今から申し上げておきますが



ペーパーの中に登場する「緑川中」という表現は、
「緑山中」の誤りです。

深くお詫び申し上げます。

ごめん北村…

こまい / 2004年12月19日 09:43

積雪10~15cm。(歩道)

先生!
僕の前に先人の足跡がありません!!

おしんのロケができそうな猛吹雪です。


絶対零度のチカラで攻める(だったっけか)氷たちが我がもの顔で靴の中に上がり込んできます。

やめてよ~
NANAじゃあるまいしそんな同居生活いやだよ~

ひとたび転ぼうものならば、パセオのかわいい袋から、パロディ漫画がボローニャ移籍(リズムがよい)なので一瞬たりとも気を抜けません。吹雪の野郎、あじなまねしやがる…

というより何でショートブーツなんて履いてきたんだろうか。
よく考えたら普通にロングブーツの方が似合う服なのに…。

神様、私は人間の皮をかぶったうんこですか?

さてまたもやJRに乗りつつ日記を書いてます て

私がJRに乗った瞬間から吹雪がパタリと止んでるんですが…?

なんでぇ…空…青いの……?

まあ、晴れたならよかった…
新刊が濡れてませんよーに(涙)


福住駅つきました。
福住の線路すげええ!超曲がってる!S!S!(降りてから打ってます)

それでは今日一日楽しみましょう!わあ!超いい天気!

こまい / 2004年12月19日 16:53

ドームの窓から西日が投影機の光のごとく…

きれいダーン…

何のポエムだ


お疲れ様でした。
でかいイベの上一人参加とあって今回もすごくテンパリ彦になってしまい、いろんな人にいろんな事をしゃべくり散らしていた記憶が。数ヶ月ぶりに声がひっくり返った。楽しかったです。

今日~火曜日まで本無我で仕上げなければならない引き受け事があって更新もできそうにないんですが、以降暇をみつけてはモノを制作しまくりたいです。

あと今回、思い切って今まで遠巻きに眺めているだけだったコスゾーンの中に飛び込んでみました。目的は主に人探しだったんですが…

コスプレすげええ!!

なんだありゃどうやったんだ!?みたいなのがいっぱいあってすごくすごかった…

また見に行こう。自分は当分やんないと思うけど…
やるとしたら…クリスマスツリーとか、そういうちょっと始末に困る感じのやつをやると思います。

椿川が明日やられてたら泣きます。

こまい / 2004年12月20日 12:05

(JR暇だから更新)

イベント前日にブックカバーを買いにアニメイトへ行ったら、この間私が欲しいと言っていた携帯電話の画面用シールが置いてありました。

ほら、アレですアレ!
「あ」と打った瞬間に「跡部」、「た」と打った瞬間に「ダダダダーン」が出たりする私の携帯のプライバシーを保護するための便利なシール。

BLEACHのやつだったので、

携帯電話を開くたびに、隣の人の目には画面から
「BLEACH」のロゴがホヮヮ…
ライオンのぬいぐるみがホヮヮヮ…


何一つ……護れやしねえっ…

こまい / 2004年12月20日 20:39

テニプリ(125) 感想(162)
ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何物でもない
それ以上でもそれ以下でもない!



KA KA ...

KABAJIIII!!!!

そんなん…そんなんイヤやわ

鳳の後ろ、最初はなんやジローの書き損じかいな思てんけどな…よく見たら後ろにちゃんとおんねんな

樺地がおらんのや

ちょっ オイ…
オイィィィ!!!

青学戦の故障をまだひきずってるんでしょーか…?
まあ彼には来年があるから…でもさびしいや…

てかアレひょっとして劇的ビフォーアフター滝?

(それと大石先輩、まさかずっと出られないんじゃ…)

立海から旗もらっとるおっさんかわいい。心持ちつま先浮かしてるのがかわいい。
あと千石と佐伯を足してファイナルファンタジーにねじ込んだみたいな彼、何者でしたっけ?学校出てなかった気が…

うちの木手たんのほっぺに再生紙特有の塵がついていて悲しいです。あと葵くんは団体戦なんだからもうちょっと早めに本気出しとけとおもった。


(それと椿川学園、まさかずっと出られないんじゃ…)

こまい / 2004年12月20日 20:53

「わかったぞ
へやと つくえが きたなくて
スペースが ないから
なかなか えに とりかかれないんだ」


こまいの かしこさが 10あがった!

こまい / 2004年12月22日 10:11

引き受け事終わったァァァ!!(玉砕した)
しかも今日で学校もおしまいですよ銀さん!(銀さんは、いないよ)


わん田氏が本屋で発見した創作アンソロジーのなかに「ロード・オブ・痴漢」というのがありましたが、
今日からの私はロード・オブ・増刷です。

バカみたいに増やして五年くらい途方に暮れ続けたいです。

こまい / 2004年12月22日 16:06

相手のメール「ごめんバイトあって手伝えない(>_<;)」


私のメール「いいよいいよ(^^^)」


新顔文字出現!

こまい / 2004年12月23日 12:16

休みだからって11:45まで寝てしまった…

あぁ…(´!`)

居間に下りたらちょうどいいともが始まっていた。

観客の拍手をいつもの穏やかな表情でチャ、チャ、チャ!と仕切る森田一義氏

それを見て、なぜか胸が痛むほど
「あっ…私たち今…夢で逢ったよね…」
という切ない感慨に包まれた。




どんな夢だったんだよ!!!思い出せないよ!!!

こまい / 2004年12月23日 23:39

どーん!

新しい手帳です。
中途半端な時期だけど前のが見あたらないから使います。

今年のが使い心地よかったので今年もDelfonicsというメーカーのにしました。
カバーは寺田順三氏のイラストです。かわいいなあかわいいなあ!

早速予定を書き込む。

1/10市民10:20~
1/16札幌ドーム


いやあ白くまさんかわいいなあかわいいなあ。

こまい / 2004年12月24日 10:23

更新情報(168)
もうすぐ800にゃりん。リクまっとります!
(にゃりんは去年のかゆいで流行った語尾です。)

超遅いけど描いてますんで…しばしお待ちあれ

あの、600ゲッターさんに質問なんですが、絵はパソコン仕様でいいでしょうか??


さっき、自宅近くで小走りしてたとき、片足で50cmぐらい思いっきり滑りました。

いい感じのフォームのまま前に滑ったあと、普通に次のステップを踏み出せた。

プチワープ気分。

こまい / 2004年12月24日 16:06

今日は…

クリスマスイブだっつぅーの!

クリスマスといえば、そう、ケーキ食う日ですよね!

我が家は毎年近所のセブンイレブンのケーキです。

なんと今年は、一つのホールケーキが4種類のケーキ達で構成されてるんですよ!

ゆっゆ夢の錬成陣じゃないかね!!

あぁっ…早く家に帰って食べたい…
どれを先にいただこうか今から考えてます。

昼飯、抜いたつぅーの!

そんなわけで、死ぬほどお腹すいてるのに帰宅まであと1時間かかります。
頭がバーンってなりそうです。

こまい / 2004年12月24日 17:07

今家に帰ったら、洗面所の横にかけてあったタオル


お母さん、僕たちこれで年を越すの?

こまい / 2004年12月24日 22:43

更新情報(168)
798を踏んでから暫く経ったから…と油断してたら
おのれで800踏みました。

申し訳ありません。

よく考えたら今日…リョーマ君の誕生日ですもんね。
暇なのって私くらいなもんですよね。

なぁ…イブって言ったら、深司だよな?


ここで、せめてもの罪滅ぼしとして、唐突代替キリ番

801ヒットの子に萌え萌えイラストプレゼント

なぜって801だから…(安易)
ホントにやりますんでよろしくお願いします。

こまい / 2004年12月24日 23:27

更新情報(168)
椿川のバナーの追加分にと寿葉を作ったんですが…

誰?

なぜか私さえ見たことがない画風が現れました。


ドット絵なのに、みるみるうちに色数が増えていくのが、まぁ、俺流ってやつっスかね…

こまい / 2004年12月25日 21:34

大学の単位の評価は今のところ優・良・可・不可となってます。(がんばります)

講義で聞いたんですが、最近、超COOLなレポートを提出した学生には優よりも良い「秀」を与えようヨ!という動きがあるらしいです。


秀!秀ぅぅうッ!


最高じゃねーの!!

でもどうせ私には無縁の話なのでつまんないです。
そこで、優良可不可全部を変えてみたらいかがでしょうか?

跡・忍・鳳・滝
(推定強さ順)

「滝くらっちゃったよー(>_<;)」などという風に使うと、単位落としたのになんだか悲壮感がやわらぎますよ。落としたのに。

あと、
鳳・長・太・郎
とかでもいいと思います。

カ・ル・ピ・ン

「ン」で留年はさすがに切ないです。

(Untitled) / 2004年12月27日 19:28

お金を稼ぐって…なんて大変なんだろう。

長時間のバイトを経験して、死ヌっ…(増田こうすけ風)という感じです。(今日はもう終わりました)

この…この頑張りがPhotoshopElementsやコミックフォントにつながっているんだ…!

その想いだけが私の誠意を支えています。


もうちょっと華やかな動機で働いたらどうですか。


もう…もうたくさんなんだよ、目の前の大切なCGが、トゥークリックでとり返しのつかないホワイトアウトなんて…

まあ、コミックフォントは高いからしばらく買う気にはならないかな…。

あ、その前に半壊状態のドライヤーを何とかしてやりたいです。今にも卍解しそう。






↑シャレです

年内900HITなるか!? / 2004年12月29日 14:54

(↑微妙~)

うっすらとですが、卍解のとらえ方を間違っているような気がします。


あっ、ちなみに札幌ドームは一般として参加予定です!
「高っ」と「勉強しなきゃ…」が9:1ぐらいの割合でサークル参加を断念。

あと、今度こそ他のサークルさん達を舐め回すように見て回りたいっ…!

また、みわくのコスゾーンを私服でうろうろしたいです。
一応気は引き締めて行くつもりですが、口をポカンと半開きにした地味な女性がコス写の後ろを横切るはめになると思います。すいません…

あと今はその前のテニオンリが楽しみです!
テニプリ


と、昨日ここ↑まで打った瞬間に自分がツルッツルの横断歩道(信号なし)を歩いていることに気づき、

「あっ…ここで転んでひかれたりしたら最後にテニプリって打ってある携帯電話が警察に押収されるっ…

と思い、即座に携帯を閉じました。なんてクレバーなプレイ!
渡る前からクレバーになっときなさい。

(続き)テニプリのクイズもあるらしいです。
原作を全部通して読み返した回数なら結構なもんですぜ?…でも、アニメ・ゲーム・CD・ミュージカルは全然わかんないのでヤバい…です。

あと、なぜかサークルカットよりアンケの絵の方が気合入ってます。コピーとってないのが悔やまれる…
微妙に笑えない感じになってしまったセーラー服の〇〇君。気まずい…

今度こそ晴れますように。
地元もね!!(やな予感)

年内バイトおわた / 2004年12月29日 20:26

こんなにも…プリンターやカッターやラミネーターや木工ボンドを恋しく思うたことがあるだろうかっ!いや ない

そしてついに…やっちまいました(赤やん)
ロフトに寄って買い物してる時、手に取った商品からパロネタを思いついて、「プフッ…」とひとり笑い。

普通にすぐ隣に人がいて、本当に、無理にテンション上げてる乾君を見た弦一郎並に

「終わったな…」

と思いました。

新刊に使います。


そのうちきちんとストーリー仕立ての漫画が描きたい。ネタはあるんだい。今のところ、最長は樹幸3ページというていたらくですが…。

あ、携帯派で絵が見れないっ!という方、ご希望あれば(なくても←寒)何部かプリントしてこうかと思ってます…が、本当にどうしようもないのが3点しかないんで期待はしないで下さい。

あ… / 2004年12月29日 23:43

今、年賀状描いてたら、
高校の時、隣の席の女子からの年賀状に書かれていた言葉を思い出しました。



「あけましておめでとう!

せっかく隣の席なんだから、
もっと色々話しかけてみてね。」




優しい人だったなぁ…


クラスの女子の間ですら呼び名が「苗字にさん付け」だった高校3年間を思い返すと、当時に比べたら私も成長したなぁと感じます。
でもちょっと涙でそうになた。

友達は大切にするヨ!

(Untitled) / 2004年12月30日 00:39

今、偶然できた新しい言葉


萌え~い


命令とも感嘆詞ともつかない、捨て鉢な響きが気に入ったので、ためしに今年一杯使ってみようかと思います。萌え~い
3日の命ですか?

音読してみると、人としてもう、本格的にだめになった感じになります。
中学生くらいまで、クレージュのマークを北海道か北区のシンボルだと思ってました。どうも、僕です!

最近靴磨きがマイブームです。
今まで磨くような靴なんてほとんど持ってなかったんですが、買ってもらったので(それでも一万ちょいだから大人の靴としては安い方かも。普段がNUSTEPとかだからなあ)なるべく長く使おうと思い、靴磨きにチャレンジしてみました。

すると思いのほか楽しい!色に深みが出るのがうれしいです。

注:靴クリームの色になりました。

用意するもの…
・革靴(必須)・革製品用クリーナー・靴クリーム・古下着などの切れ端・防水スプレー

やり方

  1. クリーナーと布で靴の汚れを拭き取る
  2. 靴クリームを靴表面に塗る
  3. 5分ほど待ったら、布で磨く
  4. 防水スプレーを(室外で!)かけて完了。ちなみに私は今まで忘れてました。

(靴修理屋の人に教えてもらいました)

写真左が磨き後、右がクリーム塗布直後です。(片方何もしてないのと比べればよかったな…)

買って2か月経ってないのに、すでに5年物のくたびれ感なのは私がふがいない人間だからだと思う。

苦労かける…

こまい / 2004年12月31日 01:01

華やかな年越しを迎えたいなら…


テレビはジャニーズに限る!!

カウントダウン直後、何がなんだか分からないままスタートする怒濤のときめきライブ!

何十人もの男の子達が、水槽のアブクみたいに飛び出してきて、歌う踊る…夢のパラダイス銀河!!


これはマジおすすめ。全然顔も覚えてないけどなんか得した気になります。