かゆい日記

おたく日記です。ジャンプ本誌の感想とたまに腐女子トークがあるのでお気をつけ下さい。

先週は結局書けませんでした。ままあること…!このサイトでは…!

>ネウロ
おい!!!!!!!!

カラーページに鮮やかに組織票の文字!!すごい…なんと鮮やかないじめだ。ハガキ1000枚ってあれじゃろ…プレステスリーより高いんじゃろ?普通にかっこいいキャラとかでなく、不人気の代名詞こと石垣にタネ銭を全部つぎ込むカブキっぷりには素直に拍手を送りたい。そして相変わらずセイちゃんの高さがかっこいいぜ。(久しぶりに使ったあだ名)大好きです先生!とてもハガキ1枚には書き切れぬ。

しのぶううう人気投票はふるわなかったけど生きてた生きてた!!よ…よかったよぅ…グスッ…死んだらダメって言ったのにぃ…!(お前は雨宮さんにはなれないよ

すなわち植物の力だ、のコマでなぜか枝がごはんから生えてるのが、今までの背景にはない純粋なわけのわからなさを醸し出していていいです。風刺とも思えないし…いい感じに「地味に意味がわからない」のがいいです。

胃袋の絵で第一話を思い出した。あのおじさんがゲボォっと血を吐きながら携帯を「プチッ」とやってたのを見て松井先生っておちゃめだなぁと思った冬の日。17巻が私の誕生日翌日発売でうれしゅうございます。(札幌は数日後だけど)毎年すてきなプレゼントをありがとう…!

話の本筋に触れたいんですが、最近のネウロは毎回急展開なので、頭の中の感想はぜんぶ「おわーーー」「ぎょえーー」という感じです。言葉にできない…!素直におわーとか書けばいいのかぁ…


>どがしかでん
どですかでんなら読んだことがある。(季節のない街)一瞬あててんのよとアイシールドを思い出しちゃったけど、面白いのでよか!ヒロインが美しいのでよか。

>トリコ
背広のトリコさん、いいっすね…!

>ぬらりひょん
うおおおおおおおお雪女ああああああああ!!!!

ちょ、っこ、公式でこんな普通にヒロイン展開いいのかな!!カナちゃんいないよ!?既に!!前半のドジっこパートといい、本当に今週はつららちゃんのかわいさを国民に知らしめる回だった。やだ!!私だけのつららちゃんでいてっ!!(冗談です)(みんなの大切なつららちゃんです)

雪女バージョンは大人っぽくてかっこいいぜ。もっとこう任侠・極道っぽい面を強めて欲しい…と思っていたので(4日くらい前から)、嬉しいです。いきなり柄の悪い男に怒号を浴びせられるわ、刺されるわ殴られるわで容赦ねぇっ…牛鬼組の仕事っぷりは人間学園のそれに迫るものがありますが、もう少し休まれては…?

昼のリクオくんなのにかっこよくなった!この女呼ばわり!ボクのしもべ!大正解です。

今週のベスト清継くん:「よし島くん おりよう」何でもないセリフなんだけど、清継くんの魔法がかかって面白く見える。

しかしつららちゃんには相手にされないわ、のぞき扱いされるわで島くんて子は本当に…家相でも悪いんでしょうか。

>サイレン
朧先生が常にラビリンスという名のラビリンスに彷徨いこんでいて、もうどうしたものやら。

き、きた…!雨宮さんの“狂い”が…!同じグルグル目でも妖怪雪女の500倍怖いとはどういうことなのでしょう。鎌持ってるし普通に超怖い。アゲハに頭ぺんってされてるコマも思いっきり刃先がアゲハに向いているのでハラハラする。

「飽きてきたからやめたい」野放図すぎる。

タッツォーが生きていてよかった…!でも「力を失った」「心だけは取り戻せた」あたりでいやな予感が…せ、せめて目を覚ました朝河さんと言葉を交わさせてあげてください…!あ、だめだ朧やる気ねーんだ

>スイッチ
やめて!!!それネウロのだよ!!とらないで!!!

ちょっ何か大変なことに…!普段の変なスポーツやったりボッスンが幼児化したりしてるスケット団はどこへいったんだ…

>巻末コメント
あんなにサッカーを目の敵にしていた松井先生が、いま一生懸命サッカーに理解を示されようとしている。ここに至るまでの先生の葛藤や覚悟を思うと、目頭が熱くなります。