40号感想(完成) : 2007/09/03 22:33:33
ベル様あぁぁぁぁあああああ!!あああああああ!!
あ゛ー!!!!
(興奮の中でボンヤリとリーダー伝たけし!思い出した)
>ベルモンド
全編髪おろしっぱなし…!!な、な…なん あわわわわわわ はいでぇー!!!
しばり上げたらエアプランツなのに、腰までたゆたうサラサラロングっ……ス、スペェ~るヴっ!(わずかに照れながら)もう…なんかもう、今までのエアプランツ縛りはこの美髪ショーのための布石だったのか…?ショウエイ先生………ありがとう。
そんなわけで、ベル様がサラサラティモテだという状況だけでこちとら胸のポケットが一杯なんですよっ。そんなところに、更に怒涛の萌え展開が…!
蹴り上げられて「ぐっ…」とか、吹っ飛ばされて「がはっ!!」とかいうベル様がとっても色っぽくていらっしゃる。皆の目の前で痛めつけられるベル様っ……。あとロランが頑張った!(石垣って呼んでゴメン)クロエも相変わらずだし、ジョルベルも和むしで今週は萌えが一杯です…
「来るなと言えば逆に…」のところのベル様の表情と汗に、私の中の金未来杯を授けました。
最後の腕は…これ、本当に切れたんでしょうかっ…。何だよこのオッサン、葉っぱ噛んでる分際で何てことしやがる。
>ネウロ
胸糞わりいいいいい~~~~~~
勝手な想像ですが、今の時点での松井先生の狙いは、まさに読者にこういう気分を与える事なんだと思います。先生のことだから、これも、後々の展開で絶対活きてくるはず。だから…今は…あ゛~~~~~っていう気分を素直に享受することにしよう…。
なんというか、ネウロにハッキリ「ふざけんなバカ」みたいな態度を示してもらえたことですごくほっとしました。スカっとした。というかどっちかっていうと「悪」というより、「悪趣味」の方がしっくりくるような…。まあ葛西はファンだからな。目が曇ってるぜ…
しかしネウロ、「悪意を喰って生きている」のにこれで不快になって大丈夫なのかしら。それとも、怨恨殺人の「憎しみ」は美味しい悪意、必然性のないグロ目当ての悪意は不味い悪意というだけなんでしょうか。(それっぽい)
弥子達と一緒にいるうちにどんどん脳髄が人間界の善悪に汚染(?)されてしまい、食事が出来なくなるネウロ…とか…(ちんぷっ)
>ネウロアニメ情報
改めて私のアニメに対するスタンスを整理しておくと
こんな感じです。あと笹塚さんがかっこいいです。
>リボーン
雲雀さんの髪型が気がついたら残念じゃなくなってる!!
>とらぶる
古手川さんとララがいいコンビになっていくといいなあ。あと、自由だなぁ
>P2
?
>テニプリ
「乾先輩っしっかりして下さい!!」
海堂が普通の男の子っぽくしてるとそれだけで萌える…!でも、こっちが「しっかりして下さい!!」とか真剣な話してる時に突然「うつせみ」とか言われても困るんですよ。
起死回生の一撃、曲がってなかったですね。スネイクじゃない…… しかし、もし仮に海堂が「速い普通のリターン」としてあの一撃を打ってたとしても、堀尾あたりに「○○ビームだぁ!!!」って言われて技にされそうです。因果な…
>スケット団
読みきりのときから思ってたんですが、この漫画すっごい「こどちゃ」の雰囲気ありますよね…!
>カトブレパス
ちょ…ちょ 待てよ!!(木村拓哉)
もうちょっとミーコさんと時生のカラミが見たかったよ~~
>ジャガーさん
みるくちゃんが微妙に使いこなせてないのがすごくほほえましい。
あ゛ー!!!!
(興奮の中でボンヤリとリーダー伝たけし!思い出した)
>ベルモンド
全編髪おろしっぱなし…!!な、な…なん あわわわわわわ はいでぇー!!!
しばり上げたらエアプランツなのに、腰までたゆたうサラサラロングっ……ス、スペェ~るヴっ!(わずかに照れながら)もう…なんかもう、今までのエアプランツ縛りはこの美髪ショーのための布石だったのか…?ショウエイ先生………ありがとう。
そんなわけで、ベル様がサラサラティモテだという状況だけでこちとら胸のポケットが一杯なんですよっ。そんなところに、更に怒涛の萌え展開が…!
蹴り上げられて「ぐっ…」とか、吹っ飛ばされて「がはっ!!」とかいうベル様がとっても色っぽくていらっしゃる。皆の目の前で痛めつけられるベル様っ……。あとロランが頑張った!(石垣って呼んでゴメン)クロエも相変わらずだし、ジョルベルも和むしで今週は萌えが一杯です…
「来るなと言えば逆に…」のところのベル様の表情と汗に、私の中の金未来杯を授けました。
最後の腕は…これ、本当に切れたんでしょうかっ…。何だよこのオッサン、葉っぱ噛んでる分際で何てことしやがる。
>ネウロ
胸糞わりいいいいい~~~~~~
勝手な想像ですが、今の時点での松井先生の狙いは、まさに読者にこういう気分を与える事なんだと思います。先生のことだから、これも、後々の展開で絶対活きてくるはず。だから…今は…あ゛~~~~~っていう気分を素直に享受することにしよう…。
なんというか、ネウロにハッキリ「ふざけんなバカ」みたいな態度を示してもらえたことですごくほっとしました。スカっとした。というかどっちかっていうと「悪」というより、「悪趣味」の方がしっくりくるような…。まあ葛西はファンだからな。目が曇ってるぜ…
しかしネウロ、「悪意を喰って生きている」のにこれで不快になって大丈夫なのかしら。それとも、怨恨殺人の「憎しみ」は美味しい悪意、必然性のないグロ目当ての悪意は不味い悪意というだけなんでしょうか。(それっぽい)
弥子達と一緒にいるうちにどんどん脳髄が人間界の善悪に汚染(?)されてしまい、食事が出来なくなるネウロ…とか…(ちんぷっ)
>ネウロアニメ情報
改めて私のアニメに対するスタンスを整理しておくと
- 声優とかスタッフとかわからんちんなので正直あまり質にこだわっていない。
- 動くだけで嬉しい。
- テニスもそうだけど、個人的に 原作=先生が作ったもの と捉えているので、アニメはスタッフの人の二次創作だと思っています。(でも多分かじりついて見ます)
- スタッフの皆さん頑張ってください。応援しています。
- 食玩が楽しみ。
こんな感じです。あと笹塚さんがかっこいいです。
>リボーン
雲雀さんの髪型が気がついたら残念じゃなくなってる!!
>とらぶる
古手川さんとララがいいコンビになっていくといいなあ。あと、自由だなぁ
>P2
?
>テニプリ
「乾先輩っしっかりして下さい!!」
海堂が普通の男の子っぽくしてるとそれだけで萌える…!でも、こっちが「しっかりして下さい!!」とか真剣な話してる時に突然「うつせみ」とか言われても困るんですよ。
起死回生の一撃、曲がってなかったですね。スネイクじゃない…… しかし、もし仮に海堂が「速い普通のリターン」としてあの一撃を打ってたとしても、堀尾あたりに「○○ビームだぁ!!!」って言われて技にされそうです。因果な…
>スケット団
読みきりのときから思ってたんですが、この漫画すっごい「こどちゃ」の雰囲気ありますよね…!
>カトブレパス
ちょ…ちょ 待てよ!!(木村拓哉)
もうちょっとミーコさんと時生のカラミが見たかったよ~~
>ジャガーさん
みるくちゃんが微妙に使いこなせてないのがすごくほほえましい。