携帯なおりました : 2006/05/11 21:55:00
「ぬれた携帯は冷蔵庫に入れるとなおる。」
3,4回落としましたが全部これで直りました。(これのおかげじゃないかもしれないけど)役に立ちそうなので広めておきます。
電池パックをふたをはずして丁寧に拭いてから、軽く袋に入れて(通気をよくするため密封はせず)食物に隣接しないように安置。おまじないのやうなものですが、困った際には気休めにぜひ…
水没させた瞬間、まさに500字以上にわたる萌えメールをつづりまくっていた最中だったので本当に戦慄しました。
大わらわで水から引き上げたわが愛機は、船の上でのたうち回る魚のごとく色んなところが光ったりブーブー唸ったりと暫し猫ひろしもびっくりの躁状態。もはやカイジくんがどうこう言わせている場合ではない。こわい。
そんなわけで昨日今日と不便でしたが、これでなんとか通信回復。「は」で「班長」が出てきたので変換履歴も絶好調みたいです。
3,4回落としましたが全部これで直りました。(これのおかげじゃないかもしれないけど)役に立ちそうなので広めておきます。
電池パックをふたをはずして丁寧に拭いてから、軽く袋に入れて(通気をよくするため密封はせず)食物に隣接しないように安置。おまじないのやうなものですが、困った際には気休めにぜひ…
水没させた瞬間、まさに500字以上にわたる萌えメールをつづりまくっていた最中だったので本当に戦慄しました。
大わらわで水から引き上げたわが愛機は、船の上でのたうち回る魚のごとく色んなところが光ったりブーブー唸ったりと暫し猫ひろしもびっくりの躁状態。もはやカイジくんがどうこう言わせている場合ではない。こわい。
そんなわけで昨日今日と不便でしたが、これでなんとか通信回復。「は」で「班長」が出てきたので変換履歴も絶好調みたいです。