アニプリみてた(以下ネタバレ) : 2005/03/30 21:13:00
正直あんまりアニメ見てなかったんです…(高校時代は部活でほとんど19:30以降に帰宅してたし)
それと、私は「本物の王子様たちは、許斐先生の指先から繰り出される彼ら以外には存在しない」と思ってた意固地オブジョイトイだったので、アニメは「パロディ作品の一種」としてたまに眺める程度でした。
でも今日の作品は見てよかったです。ぶっちゃけ「あれだべリョーマ様がアメリカにだべ!?結局行くの!?行かねーの!?」程度の前知識しか仕入れてなかったのに十分楽しめました。
テニスシーンがすごかった。もう文にできないすごいやばくてすごかった。ないた。
あと、夕陽の中で、先輩一人一人にありがとうって叫んでたのがすごくよかったです。
「どうせタカさんだけ呼んであげないんでしょ!?もうやめてよ!!かわいそうすぎるよ!!」と先走った涙を流しかけたけど、リョーマ君なりの真摯なメッセージの伝え方にほんとにジンときたよ…
レギュラー達も心から、自分たちのもとから飛び立っていく後輩を応援してて…。いいなぁ、青春って…と思った。
(最後アメリカで着てたのって普通のポロでしたっけ?個人的には、スポンサーとかのを断って青学ポロで戦っていってほしいなあ~…なんて)
笑って泣いて1時間。跡部のパーカが無地だったことに慟哭しつつも、久しぶりに千石清純が拝めたり、観月はじめが拝めたり、とても楽しゅうございました。
アニメスタッフの方々、長い間お疲れ様でした。こんど勇気があれば映画と一緒に借りてきて見るかもしれません。
許斐先生、漫画のほうは勿論これからも期待してますんで頑張ってくださいよ!!
それと、私は「本物の王子様たちは、許斐先生の指先から繰り出される彼ら以外には存在しない」と思ってた意固地オブジョイトイだったので、アニメは「パロディ作品の一種」としてたまに眺める程度でした。
でも今日の作品は見てよかったです。ぶっちゃけ「あれだべリョーマ様がアメリカにだべ!?結局行くの!?行かねーの!?」程度の前知識しか仕入れてなかったのに十分楽しめました。
テニスシーンがすごかった。もう文にできないすごいやばくてすごかった。ないた。
あと、夕陽の中で、先輩一人一人にありがとうって叫んでたのがすごくよかったです。
「どうせタカさんだけ呼んであげないんでしょ!?もうやめてよ!!かわいそうすぎるよ!!」と先走った涙を流しかけたけど、リョーマ君なりの真摯なメッセージの伝え方にほんとにジンときたよ…
レギュラー達も心から、自分たちのもとから飛び立っていく後輩を応援してて…。いいなぁ、青春って…と思った。
(最後アメリカで着てたのって普通のポロでしたっけ?個人的には、スポンサーとかのを断って青学ポロで戦っていってほしいなあ~…なんて)
笑って泣いて1時間。跡部のパーカが無地だったことに慟哭しつつも、久しぶりに千石清純が拝めたり、観月はじめが拝めたり、とても楽しゅうございました。
アニメスタッフの方々、長い間お疲れ様でした。こんど勇気があれば映画と一緒に借りてきて見るかもしれません。
許斐先生、漫画のほうは勿論これからも期待してますんで頑張ってくださいよ!!