2号感想 : 2006/12/15 22:38:00
>新連載
何かすごくぎっしりつまっている。という印象。どこからか楓風水と似たにおいが漂ってきていたたまれない(レアジーンの主人公の名前なんて誰が覚えてるんだよ)
>ナルト
ガサガサしておる
>ネウロ
なんで高校生の財布に8000円も入ってんの?おかしくない?ねえ普通におかしくない?
思わず取り乱してしまいすみませんでした。くそ、たまに財布に一葉あたりがいるだけで何でもできちゃう気がする今の私はどうなる
「自分がはっきりしてるものって好き もちろん春川教授(略)あなたも」
こんな素敵な笑顔で堂々と言われちゃうと、告白じゃーんだなんて無粋な突っ込みもできなくなってしまう…性差を越えた共感とか支え合いみたいなそういうものなんだろうな。ああ、ずっとこの二人が幸せでいられたらいいのに…と思わずにはいられない。
刹那がサイなんじゃないかだなんて1ミクロンも考えつきませんでした…どっどどどどうなるの??あと、ネウロが案の定話聞いてないのがさすがです。
こういうシリアスなお話もいいけど…そろそろまたギャグメインのノー天気なお話も読みたいな~という気分になってきたり…いや、もちろん今のもめちゃくちゃ面白いし気になりますけど!
>ラルグラド
最初の長い説明、子役養成スクールの広告ページなみの勢いで読み飛ばしてしまいました。すいませんでした。っていうか2話目にしてカラーが下塗り状態なので、小畑先生はまだラルグラドのこと好きになれてないんじゃないか?という不安すら漂ってくる…
小畑先生が作画を担当する漫画の原作者って、まず第一に「小畑先生の漫画の原作者」として見られるから大変だよなと思いました。「今度の使い手にはこの名刀を使いこなすだけの資格があるかな?」みたいな。個人的には…これをずっとやるくらいなら他の漫画を色々手がけて欲しいにゃー(正直)
でも「えっ…ミオ先生も来んの?」って言ってるのが新鮮でした。今までなついてたのに…外に出たとたん叱られまくってうっとうしくなったんだろうか。リアルだ…
>とらぶる
おやおや、またお風呂ですか?
>ムヒョー
ワイワイ、ではなく「ワイのワイの」という擬音がなんとも言えずよい。「たのたのしげしげ」と同じ匂いがする。
>P2
もっとこうカメラワークの工夫とかじゃなくてバーンと「P2!」のロゴとかで隠してみてはどうかしら?お珍を。
>ジャガーさん
「元・渡りガニ」ってなんかすごくシビアだ…
何かすごくぎっしりつまっている。という印象。どこからか楓風水と似たにおいが漂ってきていたたまれない(レアジーンの主人公の名前なんて誰が覚えてるんだよ)
>ナルト
ガサガサしておる
>ネウロ
なんで高校生の財布に8000円も入ってんの?おかしくない?ねえ普通におかしくない?
思わず取り乱してしまいすみませんでした。くそ、たまに財布に一葉あたりがいるだけで何でもできちゃう気がする今の私はどうなる
「自分がはっきりしてるものって好き もちろん春川教授(略)あなたも」
こんな素敵な笑顔で堂々と言われちゃうと、告白じゃーんだなんて無粋な突っ込みもできなくなってしまう…性差を越えた共感とか支え合いみたいなそういうものなんだろうな。ああ、ずっとこの二人が幸せでいられたらいいのに…と思わずにはいられない。
刹那がサイなんじゃないかだなんて1ミクロンも考えつきませんでした…どっどどどどうなるの??あと、ネウロが案の定話聞いてないのがさすがです。
こういうシリアスなお話もいいけど…そろそろまたギャグメインのノー天気なお話も読みたいな~という気分になってきたり…いや、もちろん今のもめちゃくちゃ面白いし気になりますけど!
>ラルグラド
最初の長い説明、子役養成スクールの広告ページなみの勢いで読み飛ばしてしまいました。すいませんでした。っていうか2話目にしてカラーが下塗り状態なので、小畑先生はまだラルグラドのこと好きになれてないんじゃないか?という不安すら漂ってくる…
小畑先生が作画を担当する漫画の原作者って、まず第一に「小畑先生の漫画の原作者」として見られるから大変だよなと思いました。「今度の使い手にはこの名刀を使いこなすだけの資格があるかな?」みたいな。個人的には…これをずっとやるくらいなら他の漫画を色々手がけて欲しいにゃー(正直)
でも「えっ…ミオ先生も来んの?」って言ってるのが新鮮でした。今までなついてたのに…外に出たとたん叱られまくってうっとうしくなったんだろうか。リアルだ…
>とらぶる
おやおや、またお風呂ですか?
>ムヒョー
ワイワイ、ではなく「ワイのワイの」という擬音がなんとも言えずよい。「たのたのしげしげ」と同じ匂いがする。
>P2
もっとこうカメラワークの工夫とかじゃなくてバーンと「P2!」のロゴとかで隠してみてはどうかしら?お珍を。
>ジャガーさん
「元・渡りガニ」ってなんかすごくシビアだ…