こまい : 2004/11/04 10:19:00
マツケンサンバの振り付けDVDが発売されたと聞いて、思い出しました。
私達の中にあったおめっとサンバのことを。
その昔、私たちがまだテニプリファン初心者だったころ、TSUTAYAでキャラCDを借りるという神をも恐れぬ神の一手を、どうしても繰り出せないでいました。
アマゾンのレビューなどを見るにつけ、日に日に胸の中に錬成されゆく、おめっとサンバのイメージ。
以下がその一例です。(こまいVer.)
ピーピーパパーピーピーピパーパー
ジャジャジャジャジャジャジャッ!ウッ!
(半小節間奏)
菊:おめっとサーンバ♪
他:おめっとサーンバ♪
菊:心おどらすこのリズム~
以下略
(※注…ピーは高いホイッスル、パーはそれより4度ほど低いホイッスル。
ジャジャジャ…はサンバ系パーカッションで三連符です。
ウッは隆くん。
以下Aメロのバックにはボサノバ系のパーカッションがずっとかかっています。)
そうしたらその時高校の部活(合唱)で行った行事(たしか高文連)で、どこかの学校の吹奏楽部がそれにソックリな曲をすごい大人数で演奏していて感動しました。神様ありがとうと思いました。
のちに本当におめっとサンバを借りました。
いたって普通のテンションを装い、CDをカウンターにポォンと置いた瞬間の、不意をつかれたお姉さんの「あ」という顔。
「あ。」でも「あ…」でもない
あ
という空気。
宇宙がひずんだ。
今なお忘れえない、苦い思い出です。
私達の中にあったおめっとサンバのことを。
その昔、私たちがまだテニプリファン初心者だったころ、TSUTAYAでキャラCDを借りるという神をも恐れぬ神の一手を、どうしても繰り出せないでいました。
アマゾンのレビューなどを見るにつけ、日に日に胸の中に錬成されゆく、おめっとサンバのイメージ。
以下がその一例です。(こまいVer.)
ピーピーパパーピーピーピパーパー
ジャジャジャジャジャジャジャッ!ウッ!
(半小節間奏)
菊:おめっとサーンバ♪
他:おめっとサーンバ♪
菊:心おどらすこのリズム~
以下略
(※注…ピーは高いホイッスル、パーはそれより4度ほど低いホイッスル。
ジャジャジャ…はサンバ系パーカッションで三連符です。
ウッは隆くん。
以下Aメロのバックにはボサノバ系のパーカッションがずっとかかっています。)
そうしたらその時高校の部活(合唱)で行った行事(たしか高文連)で、どこかの学校の吹奏楽部がそれにソックリな曲をすごい大人数で演奏していて感動しました。神様ありがとうと思いました。
のちに本当におめっとサンバを借りました。
いたって普通のテンションを装い、CDをカウンターにポォンと置いた瞬間の、不意をつかれたお姉さんの「あ」という顔。
「あ。」でも「あ…」でもない
あ
という空気。
宇宙がひずんだ。
今なお忘れえない、苦い思い出です。