かゆい日記: 2009年01月 アーカイブ

この月最新 | この月最初

気づいた : 2009/01/13 01:01:05

塔矢アキラに萌えはじめてそろそろ10年になる。

数年ぶりに一巻引っ張り出してみたら1999年5月発行。やっぱり…!いや久しぶりに見たけど小学生のアキラくんはちっこいね…!未だに絵に描けない(描こうと思えない)自分にとって特別な存在…私のおかっぱ属性の礎(いしずえ)を築いた。

ちなみにカプは緒方アキ希望です(言っちゃったー)(言ったことあったっけ)というか年々緒方さんが単品で気になってきてたまらん。推定三十過ぎの基本的に意地悪な大人で、愛車は真っ赤なスポーツカー、アクアリウムが趣味で普段着が白いスーツで眼鏡で仕事は碁打ち。なんなんだ!!そして、女の家から朝帰り…のシーンがなければ、ここまで惹かれはしなかった気がする。腐女子のふしぎな心理… あと出てくるたびに顔が違うのも、「多面性があってステキ」と解釈しています。どうとでもなる。

そんなあやしい大人がおかっぱ頭の凛とした少年を連れてるとなんかこう、背徳的な感じで絵になるかなって…かなって(今すごくはずかしい)

こういう文章を知り合いの人に見られたら憤死することだなあ。というか、普段日記を見て下さってるあなた様に見せることすらはばかられるほどに恥ずかしいっ!!死ぬっ!!

ちょっと原作を読んで原点回帰してみます。ヒカルの碁は普通に面白い漫画。(事実)